
こんにちは、幸せ美人プロデューサー尾崎まり江です。数あるブログの中から、当ブログを見つけてくださり、ありがとうございます。このブログでは、美容・女性の副業について配信しています。初めての方はこちらもご覧くださいね。»Profile
毎日やらなければならないことがたくさんあって、何から始めればいいか、分からない…
特に、まだ副業で、他の仕事と掛け持ちしている場合、副業にかける時間が専業より少なくなります。
そこで、やることの中でも優先順位を決めるようにしましょう。
作業をするよりもインプットする方が目標達成に重要なことなのであれば、
優先することは、
本を読む、音声やYouTubeで勉強する
などが考えられます。
とにかく、ブログの記事を充実させたいのであれば、
ブログの記事を書く、ネタを収集する
などが考えられます。
時間がないという時は、無駄に使っている時間がないか?
1日の生活スタイルや時間の使い方を見直してみましょう。
プライオリティマネージメント
「プライオリティマネージメント」って、聞いたことありますか?
日々の仕事やタスクの内容を
緊急性があるもの、ないもの、
重要なもの、重要でないもの、
に分類した表です。
「第1象限」に関しては、緊急かつ重要な内容、そのため、後回しにすることはできません。
「第2象限」は、緊急ではないけど重要なこと。
新しいサイト構成を考えたり、記事の構成を考えたり、収益化するためにはどうすればいいかを考えたり、
といった、
すぐにすべきことではないけど、とても重要なこと。
第2象限の時間を取ることができていれば、突発的なトラブルも起こりにくくなります。
健康管理などが分かりやすいですね。
普段から健康に気を使っていれば、緊急を要する病気にはなりません。
「第3象限」「第4象限」は、
無計画な飲み会や付き合い、だらだらと暇つぶしなだけの時間などと、何か目標としていることがあるなら、このために必要ではない行動です。
もし、時間が取れないことでお悩みであれば、時間の使い方を見直してみましょう。
最後に
時間は有限です。
私も無駄な飲み会や急なお誘いには行かなくなりました。
飲み会のお誘いは少なくなりますが、人生を良くしたい、お金を稼ぎたいという
同じマインドの人だけと付き合う方が自分のステージも上がっていきます。
時間が足りないという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
LINEのお友達追加でプレゼントを受け取る
無料体験せセッション付き